メーカー | インテグラ・バイオサイエンセズ |
---|---|
販売元 | ビーエム機器 |
メーカーサイト | 製品ページ |
カタログダウンロード |
## 液体サンプルを取り扱う上で必要と思われる操作モードが全てプログラム選択可能
# 10プログラムの詳細 ピペット(Pipette): プログラムされた容量を吸引し、一度に吐出します。
等量連続分注(Repeat Dispense) :チップに吸引したサンプルを等量に分注します。
サンプル希釈(Sample Dilute): 希釈液とサンプルをチップに吸引し、一度に吐出します。
希釈液とサンプルの間にエアーギャップを作り、サンプル吸引の際のコンタミネーションを防ぎます。
ミキシング(Pipete/Mix): ピペットモードの後に、プログラムされた容量を繰り返し吸引・吐出し、ウェル内のペレットを再懸濁します。
マニュアルピペット(Manual Pipet): RUNボタンを押している間、吸引または吐出されます。ゲルローディングに最適なモードです。
リバースピペット(Reverse Pipet): 目的の容量より多めに吸引し、目的の容量を吐出します。チップ内の余分な量が残ります。
粘性のあるサンプルや揮発性の高い溶剤に適しています。
異容量連続分注(Variable Dispense): 吸引したサンプルを異なる容量で分注します。
異容量連続吸引(Variable Dispense): 異なる容量のサンプルを設定した回数分チップ内に連続吸引し、一度に吐出します。
サンプル希釈/ミキシング(Sample Dilution/Mix): サンプル希釈モードの後でミキシングを実行します。
段階希釈(Serial Dilution): ウェル1列で希釈後、希釈されたサンプルを吸引し、隣の列でさらに吐出・ミキシングを行います。
これを次々と繰り返し段階希釈を行います。
カスタム(Custom programs): プロトコールに合わせて、吸引・吐出・ミキシング・パージ・promptの組合せでプログラムを作成でき、40まで登録できます。
吸引および吐出のスピードも設定できます。
型式 | BM4622V |
---|---|
サイズ | |
質量 | |
電源 | バッテリー:充電式リチウムイオン電池、3.7V・1050mAh、500~1000回充電可能 電源:100-240V、50/60Hz |
その他 | |
メーカー希望小売価格(税別) | 152,000円 |
注意事項