Odyssey F

Odyssey F

    メーカーLI-COR
    販売元スクラム
    メーカーサイト製品ページ
    カタログダウンロード

    ※リンク先で情報を閲覧する際に、ログイン・フォーム入力等を求められる可能性がございます。

    製品の特長 - 可視/近赤外蛍光イメージングスキャナー Odyssey F

    蛍光ウェスタンブロットからセルベースタンパク質発現解析まで

    蛍光ウェスタンブロットの世界標準機

    セルベースのハイスループットタンパク質発現解析法(In-Cell Western)など幅広いアプリケーションに対応

    ポイントスキャナー方式

    レーザー励起光源採用(平均寿命40,000時間)

    685nmと785nmの2波長モデルと488nm/520nm/685nm/785nmの4波長モデル

    >6桁の広いダイナミックレンジ

    撮影エリア 25 x 25 cm

    次世代定量ウェスタンブロット画像解析ソフトウェア Empiria Studio標準付属

    タンパク質発現解析を行うすべての方に - 可視/近赤外蛍光イメージングスキャナー Odyssey F

    Odyssey Fは可視領域での蛍光と近赤外蛍光での検出が可能なイメージングスキャナーです。これにより2色 / 3色蛍光での定量的なウェスタンブロットやハイスループットなタンパク質発現解析(In-cell Western アッセイ法)、組織切片のマクロイメージングなど幅広い用途でのご利用が可能です。創薬研究、シグナル伝達研究、感染症研究、マイクロバイオーム研究などの分野におすすめです。

    Odysseyシリーズのご紹介 - 可視/近赤外蛍光イメージングスキャナー Odyssey F

    仕様 - 可視/近赤外蛍光イメージングスキャナー Odyssey F

    型式9150/9180-00
    サイズ本体:53 x 62 x 37 cm
    質量本体:32 kg
    電源100-240V, 2.2A, 50/60Hz
    その他制御PC: 標準付属
    画像取得ソフトウェア: フリーダウンロード
    画像解析ソフトウェア: 標準付属
    メーカー希望小売価格(税別)お問い合わせ下さい
    表示価格は代表的な仕様のものです。詳細はお問い合わせください。

    注意事項

    • 価格及び、サービスの仕様・内容などにつきまして、予告なしに変更されることがあります。
    • 表示している参考価格に消費税等は含まれておりません。